1.カメラのアクセスポイントが検索できません。 ①カメラとスマホの距離が遠い。カメラとスマホとを接続させる時に、カメラはできるだけスマホの近くに置くようにしてください。 ②カメラの電池残量不足すると、アクセスポイントが検索できない場合もあります。初めてカメラを利用する時にカメラを満充電にし状態でスマホに接続してください。 ③カメラの検測時に、検品係がカメラのリセットをし忘れた場合もあります。その場合はお手数ですがカメラのリセットボタンを押した後に再接続をお試しください。 2.部屋のWi-Fiに接続できない時はどうすればいいでしょうか? ①カメラは2.4GHzの周波数帯にのみ対応しておりますので、初めてカメラを接続する時にWi-Fiをご確認ください。 ②Wi-Fiが弱い環境では接続ができません。Wi-Fiが強い場所で設定してください。 ③電池残量が足りない時は、Wi-Fiに接続することができません。カメラを充電してください。上記の設定をしてもWi-Fiに接続できない場合は、出品者にご連絡ください。 3. ウェブ画面にノイズがあります。 ①カメラは電池残量が足りない時にノイズが発生することがあります。その場合はカメラを充電してください。 ②ネットワーク環境が不安定またはWi-Fiが弱い時に、ノイズが発生することがあります。Wi-Fiが強い場所に移動させてご使用ください。 4. SDカードが検出されない場合 アプリの「SDカード録画設定」にSDカードの検出状況をご確認ください。もし検出できない場合は、SDカードを初期化してください。または他のSDカードでお試しください。SDカードはClass10のものををおすすめ致します。上記の設定をした場合にももし検出されない場合は、出品者にご連絡ください。 5. 32GBのSDカードは何時間録画できますか? カメラは1分間に50mbの容量を必要とします。32GBのSDカードの場合は約10時間録画することが可能となります (必要とされる容量は撮影場所によって変わる場合があります) 6. オフラインで動体検知はできますか? オフラインで動体検知録画はできますが、スマホに画像をメッセージ送信させることができません。 7. カメラは常時電源を供給しながら使用することはできますか? カメラは充電しながら撮影できますので、常時の電源供給にも対応できます。常時電源供給をさせる場合に、充電ケーブルで電源を接続したままの状態で使用してください。ですが常時電源供給しながらの使用では本製品の寿命が短くなる場合があり、また発熱する場合もございますのでおすすめ致しません。 8. SDカードを挿すとSDカードが抜けなくなりました。 ⸺SDカードはカメラに挿入させる時に、必ずSDカードの正しい向きと面をご確認ください。 SDカードはカチャっと音がするまでSDカードスロットに入れてください。取り出 す時は、SDカードを一度爪先で奥まで押すと、SDカードは取り出すことができます。 9. カメラを見た時にカメラの映像が上下反対に映ります。 ウェブ映像を見る時に、映像が上下反対に映る時は、ウェブ映像画面をクリックすると、設定メニューが表示されますので、右下の三角形のマークをクリックするとウェブ映像画面を調節することができます。 10.カメラは部屋のWi-Fiに接続するとカメラからの要求が何度も表示される状態が続いてしまい通常通りに撮影することができません。 パスワードに特殊記号や誤りがある場合や ネットワークを5Gに接続しているという場合があるかもしれませんので、一度ネットワーク状況をチェックしてから、アプリ内でカメラを削除して、カメラをリセットさせた後にパスワードを再度入力してください。 11.パスワードを忘れてしまいました、どうすればいいでしょうか? カメラのパスワードを忘れた場合や、パスワードの変更や部屋のWi-Fiを 変更する場合は、カメラはアプリ内で削除してから 、カメラをリセットした後に改めて接続するようにしてください。初期パスワードは8888です。
MoreカスタマーQ&A
安全にお使いいただくために
●事故が発生する原因となりやすいので、本製品を乳児、幼児、子供の手の届く範囲に放置しないでください。 ●本体はしっかり固定をして、高所の場合は落下しないように設置して下さい。 ●振動や強い衝撃を与えないで下さい。内部部品の変形などで、火災や感電などが起こることがあり故障の原因になります。 ●カメラはできるだけ雨、風や直射日光が直接あたらないところに設置してください。 ●湿気や埃の多い場所に設置しないで下さい。火災や感電など故障の原因になることがあります。 ●異常がある時はすぐに使用をお止めください。本製品の分解、改造はしないでください。故障の原因となります。 ●製品は電池を入れたまま保管しないでください。電池を入れたまま保管すると、液漏れや火災の原因となることがあります。 ●コードが破損すると火災、感電の危険性があります。濡れた手で電源プラグを触らないで下さい。 ●本商品は無線通信を利用する商品のため、混信や干渉により通常通りに機能を使用できない場合があります。これによる事故•事件 および損害の発生などについて、当社は責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 ●本製品は会社、一般家庭で防犯、見守り、監視カメラなどとしてご利用頂けます。犯罪行為また他人に危害を加えるなどの不正アクセス行為はご遠慮ください。 ●お使いになる人や他の人への危害、財産への損害を未然に防止するために、必ず遵守していただきたい一般事項を、警告•注意として説明しています。
Moreご使用前に必ずお読みください
●このたびは、超小型-隠しカメラをお買上げいただき、誠にありがとうございます。 ●この説明書をよくお読みのうえ、安全に正しくお使いください。また、この説明書はお読みになった後は必ず保管してください。 ●ご使用前には、この説明書に従い、必ず事前チェックを実施してください。 ●本説明書はアンドロイド(Android)とアイフォン(iPhone)のスマホに対応しております。 ●カメラは2.4GHzのwifiにしか対応していません(WiFi電波の強い環境 でご利用ください)。 ●カメラのアクセスポイントをスマホで検出できない時、カメラをコンセントに繋いだ状態でリセットボタンを長押してカメラをリセットさせてください。 ●※充電中にはランプは点滅しません。ご注意ください。 ●初めてカメラを利用する時、専用アプリで撮影モードの 設定が必要です。カメラにSDカード録画設定の録画モー ドを選択していない場合は、撮影した映像をSDカードに 保存することができません。 ●部屋のWiFiに接続した後、カメラのホットスポット (本体のwifi)が隠されているので、ホットスポットに 再接続したいならカメラをリセットしてください。 ●本製品は小型設計のため、多少の発熱があります。予め ご了承願います。 ●この取扱説明書の内容をよくご理解の上で正しくご利 用ください。 ●本製品は2.4GHzの周波数帯にのみ対応しております。 (※5GHz対応 できません) ●使用する前に、TF (Micro SD)カードをいれてくださ い。 ●カメラ作動中にTF (Micro SD)カードは入れる/取り出 すことを行わないでください。(※TFカードは最大128GB 対応 ) ●ご利用の前に隠しカメラの各機能をご確認ください。 万が一初期不良の場合は、出品者に連絡してください。交 換または返金に対応させて頂きます。 ●使用途中で製品に適さない操作が原因で不具合が発 生した場合は当社では一切その責任を負いかねます。
More多画面-カメラの追加
1. 本製品を同時に複数台使って撮影する場合、スマホアプリで複数のカメラを追加することができます。 2. 画面でスマホ画面左上のボタンをタップすると、カメラの映像画面を増やすことができます。カメラの映像は同一画面で一覧表示させて、監視することができます。
More暗視機能の設定
カメラは1080Pで暗視機能を使用する場合に、発熱する場合があります。カメラの過熱から守るために、赤センサーの初期設定は90分になっています。 アプリの赤外線設定には「手動操作」「予約」二つのモードがあります。 「手動操作」に設定していた場合は、赤外線ボタンを押すと暗視機能が起動します。90分経過後に赤外線は自動的に閉じます。 「予約」に設定していた場合は、一度設定した後は、毎日その時間帯になると暗視機能は自動的に起動されます。赤外線ボタンを押しても起動しません。
Moreメールの設定
下記の指示にご入力ください。 送信者とはアラームメールを送る人のことです。 受信者とはアラームメールを受け取る人のことです。 メールの設定ではご自身のメールアドレスを使用されるようにしてください。 SMTPアドレスと端子はメールアドレスによって異なります。
More移动侦测
①「動体検知モード」アラーム録画希望する時、SDカード録画設定にアラーム録画モードを選んでください。アラーム録画は画面の指定範囲内で動きがあった時だけ録画されます。 ②「常時録画でスマホに動体検知を通知をさせたい場合」<1>カメラ設定→警報設定をクリックします。 <2>動体検知を「1-最高」(※最大値) を選んでください。メッセージ機能を希望する場合は、警報メール送信をクリックしてください。 動作検知する際に、静止画を撮りたい場合は、「画面表示」と「ブッシュ通知」もオンにしてください。
MoreSDカード録画
①オンライン画面の設定ボタンをクリックしてください。 ②カメラ設定画面でSDカード録画設定をクリックしてください。 ③SDカード録画設定で録画モードを選択してください。
More远程连接设置
1. 設定ボタンをクリックしてください。 2. WiFi設定をクリックしてください。部屋のWiFiを選択してください。 3. 部屋のWiFiのパスワードを入力してください。 4. 確認をクリックしてください。 Wi-Fiの名称とパスワードに文字/特殊記号などがある場合、ネットワークに接続できません。 5. 「OK」を押して、カメラの再起動を2分間ぐらいお待ちください。
More热点连接
1. スマホの設定で、カメラのWi-Fiスポット(カメラに付けたUID番号)を検索し、カメラのUIDと接続してください。(※スマホと接続する前に、カメラを「オン」にしてください。インジケータが点滅すると、カメラは起動状態になっています。) 2. スマホでカメラアプリを起動し、検索ボタンをタップして、新規カメラを追加してください。 3. オンラインをタップすると撮影画面に入ります。 (パスワード変更窓が出ることがありますが、変更しない場合スキップしてください。パスワードを変更する場合は、そのパスワードを忘れないように覚えておいてください。)
More